MENU ▼
  • トップページ
  • ビューホットとは
  • 料 金 表
  • クリニック案内
HOME » ワキガ・多汗症とは

ワキガ・多汗症とは

汗の出るしくみ

アポクリン汗腺

アポクリン腺は、皮膚の中間~深層にあり、ワキの下だけでなく耳の中や乳輪周辺・へそ周辺や陰部など限られた部位に存在します。
アポクリン腺から分泌される汗には、脂肪やタンパク質が多く含まれている為、白濁色でやや粘液質です。
この汗を、皮膚表面に付着している常在菌が分解することにより、ワキガ臭が発生します。

アポクリン汗腺の治療法 詳しくはこちら >>

エクリン汗腺

エクリン腺は、皮膚の浅層にあり全身に存在します。
エクリン汗腺から分泌される汗は、無職透明で99%以上が水分であるため、サラッとしていて臭いも付きにくく、体内の熱を放出し体温調整する働きがあります。
この汗の量が多い状態を多汗症といいます。
体温調節以外にも、精神的緊張時や食生活などの要因により、交感神経の機能が正常に働かなくなるため必要以上に汗が分泌されてしまう場合もあります。

エクリン汗腺の治療法 詳しくはこちら >>

皮脂腺

皮脂腺は、皮膚の表層にあり、アポクリン腺と同じく毛根に直接つながっています。
皮脂腺からの分泌物には、数種類の脂肪酸が含まれており、皮膚の保湿や殺菌作用の役割がありますが皮脂腺からの分泌量が多いと、ニキビや吹き出物の原因となったり、アポクリン汗腺からの分泌物に混ざり合うとワキガ臭の原因にもなります。

ワキガになる原因

ワキガ臭の原因は、アポクリン汗腺から分泌される汗が大きく関わってきます。
アポクリン汗腺から出た汗と、皮脂腺から出た分泌物が混ざり合い、皮膚表面の常在菌によって分解され、ワキガ臭が発生します。
また、エクリン汗腺から出る汗が多いと、皮膚表面が湿りやすくなるため、常在菌の繁殖を促します。
それにより、臭いも強くなる事があります。

 

カウンセリング予約

お名前 ※

フリガナ ※

メールアドレス※

ご年齢

ご連絡先 ※

ご相談内容
治療時間や痛みなどご不明な点があれば具体的にご記入ください。
モニターご希望の場合は、モニター希望とご記入ください。

ご来院当日のご希望
 治療までのご希望 カウンセリングより当日治療 カウンセリングのみ

【ご来院ご希望日時】

ご来院希望予約日 第1希望日※

時間帯(第1希望来院可能時間)※

ご来院希望予約日時 第2希望日

時間帯(第2希望来院可能時間)

ご来院希望予約日時 第3希望日
  
時間帯(第3希望来院可能時間)

お支払方法(組み合わせ可)※
 現金 クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSなど) 医療ローン

以前、当院にお問い合わせ・来院ございますか?
 今回はじめて メール相談 電話相談 カウンセリングのみ 当院で治療経験あり (他施術含む)

他クリニックにて、カウンセリングを受けたことがありますか?
 なし 他クリニックにてカウンセリング経験あり

 


ワキガ・多汗症とは
チチガ・すそワキガとは
他の治療法との違い
Q&A
〒730-0022 広島県広島市中区銀山町1-11 フジスカイビル5F
JR広島駅南口より紙屋町方面、市内電車で銀山町電停から徒歩1分
0120-088-430
10:00~18:00 (完全予約制)
>>大きな地図で見る


カウンセリング予約無料メール相談プライバシーポリシーサイトマップ
  • トップページ
  • クリニック案内
  • ビューホットとは
  • 料金表
  • Q&A

© HIROSHIMA CHUOH CLINIC All rights reserved.